おすすめポイント
築100年の 古民家を和モダンに再生。会席・海鮮料理から居酒屋メニューまで幅広く用意している。店主の大日方さんは天皇陛下主催の園遊会の料理担当経験や、令和2年度の「信州の名工」にも選ばれるなど、高い技術を誇るこの道五十数年のベテラン。その腕から作りだされる料理は「視覚からも味わって欲しい」という店主の言葉通り、氷を砕き固めた器に盛りつけられたお造りや、篭に盛込まれた色とりどりの小鉢など、どれも目で楽しめる品々ばかり。おすすめは、天麩羅・寿司・蕎麦など日本料理の王道を味わえる「ゆるり膳」と、味噌を使ったすき焼き、須坂名物「みそすき御膳」。少人数用の小上がりと、お祝い事や法事にも利用できる20畳の大座敷は、畳の上のテーブル・椅子席になっており、足腰に負担がかからないと好評だ。来店客の大半が女性であることから「女子会」での利用も多いとか。


