寿し 割烹 松風

路地なかのひっそりと佇む 隠れ寿し屋

image

026-245-0164

https://mtkz.jp

所在地 〒382-0086 長野県須坂市本上町41
[Google Map]
営業時間 昼 11:30~14:00(Lo13:00) 夜 17:30~21:00(Lo20:00) 夜は、予約制
定休日 火曜日(不定休)
座席 2~8名様用 2部屋、 9~12名様 1部屋
予算 平日昼 3,300円~5,500円 土日祝、会席 7,700円~ 夜 会席7,700円~15,400円
お支払い方法 現金 、 PayPay
利用シーン 宴会・パーティー 、 接待 、 女子会 、 デート 、 家族連れ

駐車場有り(店前4台)

宴会可能(12名様位)

貸切可能(9名様以上、お1人様8,800円以上より)

お子様(20歳未満)の入店可能

四季の“海の幸、地の恵み、信州の恵み“ 旬食材を、古きよき伝統の技と今の変化への出逢いとを、
店主の手の届くなかで、ひとつひとつ丁寧な手仕込みにより、お寿し、様々な会席(会食・慶事・法事・接待・宴会など)
をお造りいたしております。 
店主厳選の色々なお酒に寿しに料理との出逢いをお楽しみください。

創業1907年 松風 四代目店主 

おすすめポイント!

明治40年の創業から百十年以上続く、風情ある大門通りの路地にひっそりと佇む隠れ家的な店舗。日本料理も学んだ四代目店主は、料理の提供温度にこだわり、作り立ての温かさ(冷たさ)を大切にしているという。その料理を引き立てる器使いと季節を感じさせる添え物で、視覚からも美味しさを感じとることができる。お酒も【寿し・料理と逢(合)うもの】と、特約店限定の琥珀ヱビス樽生をはじめ、全国の地酒やハイボール(イチローズモルト・知多etc)などを店主が厳選し提供する。お持ち帰りでは、海の恵みを贅沢に散りばめた「海鮮宝石箱(ばらちらし)」が人気。見た目の華やかさと美味しさでリピーターを増やしている。また松風の名物の一つでもある代々受け継がれてきた割合で焼き上げた、やさしい甘さが特長の玉子焼きは「ここの玉子焼きしか食べない」という根強いファンも多いとか。

point_image1

寿し会席

point_image2

旬のにぎり

point_image3

海胆手毬の遊日

お店からのメッセージ

旬食材の魚貝、地の恵み、古き良き伝統の技と今の変化への出逢いとを、店主の手の届くなかで献立をお造りして、一つひとつ丁寧な手仕込みしており、一品毎おだししております。お客様毎に献立を作成しておりますのでお楽しみいただければと思います。当店は「寿し」「寿しの持ち帰り」寿しと割烹をあわせた「寿し会席」が主となります。会席・御慶事・御法事・御接待・記念日・宴席や入進学・ご就職祝いなど様々なお集まりにご予約で対応させていただいております。旬を活かした料理をご用意してご来店をお待ちしております。

お店からのメッセージ

message_image

寿し 割烹 松風
おすすめメニュー

同じジャンルのお店

最新情報はSNSもチェック!