おすすめポイント
どこからともなく漂う出汁の香りに「いい香りがするね」と客が足を止める。名物「まっ黒おでん」は休日でも必ず火を入れる世話は欠かさないという。「生涯現役を目指しているよ」と語る御年94歳の初代店主は群馬県は嬬恋村の出身。須坂に縁あって23歳で嫁ぎ、昭和33年にこの地で店舗を開業。それ以来67年間、今日も元気に厨房に入る。タイムスリップしたような昭和レトロ感溢れる外観。店内に入るとひと際目立つエスプレッソマシン。厳選した豆を常時自家焙煎した一杯はコーヒー通をも唸らせるという。その日の天気に合わせて作られる団子は、リピーターが開店待ちをする程の看板商品。信州味噌を使った手作りの「くるみ味噌団子」や「こしあん団子」が特に人気だそう。通年販売の「かき氷」と「ソフトクリーム」は自分で作る体験もでき、子どもにも人気だ.
人気のパフェ
人気の手作り団子
自家製黒ニンニク 













