アクサ生命保険株式会社
北信営業所
弊社の紹介
AXAは、世界で1億人以上のお客様をサポートしている保険・資産運用グループです。
1817年設立、本部をフランスに構え1995年に日本進出をはたしました。
そして、2000年に日本団体生命(商工会議所共済事業幹事会社)と合併し、今日に至ります。
前身の日本団体生命は、国内では初の団体保険を扱う保険会社として、各地域を支える商工会議所会員事業所様の発展を願い、設立された保険会社です。
その想いを引き継ぎ、現在は全国99%の商工会議所共済事業引受会社として活動をしています。
同営業所は、須坂市はじめ中野・飯山エリアの商工会議所会員事業所様等の退職金準備や企業防衛、そして個人のお客様のライフプランニングはじめ様々なご提案をしています。
しっかり現状をお客様と共有し、お客様と一緒にプランニングをさせていただく。そして、お客様との信頼関係を築いていく事を大切にしています。
お客様と働く我々社員の「夢の実現」、これが設立当時から脈々と受け継がれているアクサ理念です。
須坂商工会館2階に営業所がありますので、お近くに立ち寄った際には、お気軽にお声がけください。
須坂まちゼミ世話人会のコメント
世界で1億人以上のお客様をサポートしている
保険・資産運用グループであるというアクサさんですが、
1817年設立、本部をフランスに構え、
1995年に日本進出。
2000年に日本団体生命(商工会議所共済事業監事会社)と合併し、
今日に至るそうです。
須坂まちゼミに参加いただいている、
アクサ生命保険㈱北信営業所さんは、
これまで多くの講座を開いていただいています。
・知って得する生涯設計術
・生命保険こんな不安ありませんか?
・生命保険のおはなし
・知っておきたいお金の積立法!?
・資産形成&先進医療丸わかり
・積立リスクと活用の仕方
・本当は教えたくない・・お金の専門学校
と生涯設計、資産形成など
気になるけれども、誰に聞いたらいいだろう?
そんな疑問に寄り添いながら
まちゼミ講座を通して伝えていただいています。
お客様と寄り添いながら、「 夢の実現 」を目指す
その理念がそのまま講座になっているようです。
現在、対面でのまちゼミ講座開催が難しい中、
出前まちゼミも積極的に推進しているアクサさん。
須坂まちゼミプロジェクトチームメイトでもある
小橋 豊さんは、PR動画でも保険のお話などを
自己紹介と織り交ぜながら作成いただきました。
その小橋さんは、「 資産形成 」が得意と仰られます。
是非とも気軽に小橋さんに、
「 出前お願い!! 」とお声かけください。
基本情報
アクセス
~ まちゼミ ~
第15回過去50年から学ぶ投資と健康の専門学校
| 開催日時 | 9月9日(土) 13:30~15:00 |
| 内容 | 将来の準備として日々の健康と投資。本当に大丈夫?不安だと少しでも感じたらお気軽にご参加してください。 |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 中村琢磨 小橋 豊 |
| 定員 | 10名 |
| 会場 | 須坂商工会議所2F会議室 |
第14回働き世代のワクワクする資産形成
| 開催日時 | 2月11日(土) 14:00~15:00 |
| 内容 | 将来を安心にする為のポイントは3つ。①健康②お金③○○○です。当日余すことなくお伝えします。 |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具、マスク |
| 材料費 | 無し |
| 講師 | 中村琢磨・小橋 豊 |
| 定員 | 5名 |
| 会場 | 須坂商工会議所2F |
第12回働き世代のマネー・ライフマネジメント!
| 開催日時 | 2月12日(土) 13:30~15:00 |
| 内容 | 思い描いた将来を形にするためのお金の授業です‼投資・時間・目的・自分らしさ、全てやります‼ |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具、家計簿、保険証券 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 小橋 豊 |
| 定員 | 10名 |
第11回
働き世代のワクワクする資産形成!
| 開催日時 | 2021年10月2日(土)10:00~11:30 13:30~15:00 会場:ペチャクチャハウス ※オンライン「まちゼミ」はメールで申し込み下さい。yutaka.kohashi.adv@axa.co.jp |
|---|
| 内容 | そもそも資産形成ってなに?全て仕組みです!! 様々な質問にお答えしながら明確にするワクワク講座。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具、メモ用紙 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 小橋 豊 |
|---|
| 定員 | 各5名 |
|---|
| 受付 | 9月21日(火) 9:00~17:00 |
|---|
第9回本当は教えたくない・・・お金の専門学校
| 開催日時 | 2020年2月11日(火)14:00~15:30
|
|---|
| 内容 | 今回もお金の話しやります‼これが決定版「コピーロボット」を作り2人で稼ぐ!?人生百年時代だからこそのノーベル賞ネタです。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 小橋 豊 |
|---|
| 定員 | 7名 |
|---|
第8回積立のリスクと活用の仕方
| 開催日時 | 2019年7月26日(金)18:30~20:00
|
|---|
| 内容 | ご好評頂いた講座の続編‼積立投資と預貯金のリスクプレミアムを知れば、まるわかり‼これで将来が変わる!?お気軽にご参加ください。
|
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 小橋 豊 |
|---|
| 定員 | 7名 |
|---|
第7回平成最後!資産形成&先進医療丸わかり
| 開催日時 | 2019年2月16日(土)14:00~15:30・16:00~17:00 |
|---|
| 内容 | 新時代を豊かに生きる!!今回は二部構成。第一部「資産形成」第二部「先進医療」最新情報まるわかり、1講座のみの参加もOK。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 小橋 豊 |
|---|
| 定員 | 各7名 |
|---|
第6回「知っておきたいお金の積立法!?」初心者基礎講座!
| 開催日時 | 2018年9月7日(金)18:00~19:00 |
|---|
| 内容 | 長期投資と預貯金のメリット・デメリットとは?将来のお金の不安解消?知っておきたいお金の積立方法について考えてみましょう。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 小橋 豊 |
|---|
| 定員 | 5名 |
|---|
第5回生命保険のおはなし
| 開催日時 | 2018年2月23日(金)10:00~11:30 |
|---|
| 内容 | 何歳まで死亡保障はあるの?入院した時の給付金額は?掛け捨てなの?積立はあるの?保険料は上がるの? |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 川野 和弘 |
|---|
| 定員 | 5名 |
|---|
第4回生命保険に、こんな不安ありませんか?
| 開催日時 | 2017年9月8日(金)10:00~11:30 |
|---|
| 内容 | 何歳まで死亡保障はあるの?入院した時の給付金額は?掛け捨てなの?積立はあるの?保険料は上がるの? ※ご安心ください、勧誘は一切ありません! |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 川野 和弘 |
|---|
| 定員 | 5名 |
|---|
第3回生命保険こんな不安ありませんか?
| 開催日時 | 2016年8月24日(水)・9月7日(水) 各日10:00~11:30 |
|---|
| 内容 | 何歳まで死亡保障はあるの?入院した時の給付金額は?掛け捨てなの?積立はあるの?保険料は上がるの? ※ご安心ください、勧誘は一切ありません! |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 川野 和弘 |
|---|
| 定員 | 各5名 |
|---|
第2回知って得する生涯設計術
| 開催日時 | 2015年8月6日(木)10:30~12:00 8月25日(火)13:30~15:00 |
|---|
| 内容 | だれにでもわかる、年齢別に必要な生涯設計とお金の活用方法をご案内させていただきます。お気軽にご参加ください。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | 筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 無料 |
|---|
| 講師 | 石本 正章 |
|---|
| 定員 | 各5名 |
|---|