コモリ餅店
お店の紹介
地元でご愛顧いただき100周年の和菓子・餅菓子店です。 だんご、おやき、柏餅、草餅、すあま、銘菓一万石、そば茶みるくプリン、どら焼き、林檎くるみゆべし、他多数あり。
須坂まちゼミ世話人会のコメント
これだけ多くの和菓子スイーツを見たら、
頭の中は・・・・
「 もう我慢できない。早く食べたい!! 」
しかし、見た目も大変美しい和菓子スイーツたち。
大好きなお菓子をこの動画の中から見つけ出してみてください。
基本情報
アクセス
~ まちゼミ ~
第14回練り切りを作って遊ぼう!
| 開催日時 | 2月日(日) 13:30~14:30 15:00~16:00 |
|---|
| 内容 | 練り切り上生菓子を実際に作りながら、和菓子全般のお話をしましょう。(写真はイメージ) |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | エプロン、マスク、持ち帰り用小袋、筆記用具 |
|---|
| 材料費 | 900円/生菓子材料代 |
|---|
| 講師 | 島田 昌明 |
|---|
| 定員 | 各8名 |
|---|
第8回夏本番!涼を呼ぶ熊笹ちまきを作ろう!
| 開催日時 | 2019年7月30日(火)13:30~15:00・15:30~17:00 |
|---|
| 内容 | 飯綱高原の天然熊笹で信州産餅米を包んでちまきをつくります。お菓子の話と一緒に手作りきなこで召し上がっていただきます。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | エプロン・三角巾・タオル |
|---|
| 材料費 | 600円/当日 |
|---|
| 講師 | 島田 昌明 |
|---|
| 定員 | 各8名 |
|---|
第7回丸ごと苺の桜餅を作ろう!
| 開催日時 | 2019年2月5日(火)14:00~15:30 |
|---|
| 内容 | 苺をあんと一緒に粒々お餅に包んで桜の花びらをトッピング。詳しいお菓子の話と一緒に、その場で召し上がって頂きます。 |
|---|
| 対象 | どなたでも |
|---|
| 持ち物 | エプロン・三角巾・タオル |
|---|
| 材料費 | 600円/当日(食材費) |
|---|
| 講師 | 島田 昌明 |
|---|
| 定員 | 8名 |
|---|