


一般社団法人ドリームサポート

サロン cocoro

株式会社 大丸屋商店

Calme(カルム)

眠りプラス こころね須坂店

たすけの家

呉服 綿幸
お店の紹介
誠実な商いをモットーに!
呉服、和装小物、草履、バッグなど、在庫豊富に販売しております。
須坂まちゼミ世話人会のコメント
須坂は蔵のまちと呼ばれていますが、
その名に相応しい佇まいの呉服 綿幸さん。
これまで、
和を楽しむ基礎講座
知って良かった!着物の着付け教室
知って良かった!ゆかたの着付け教室など、
やはりプロに教えていただくことが
とても心強いものになるかと思います。
ホームページやFacebookでも
様々な企画などをされて
発信をされている綿幸さん
そちらも覗いてみていただければと思います。
基本情報
所在地 | 須坂市中町218(八十二銀行須坂支店前) |
---|---|
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
電話番号 | 026-245-0218 |
FAX番号 | 026-248-3939 |
nakano@watako.com | |
ホームページ | https://www.watako.com/ |
駐車場 | 駐車場あり(5台) |
お支払方法 | 現金、クレジットカード、paypay |
アクセス
~ これまでのまちゼミ ~
開催日時 | 2020年2月14日(金)13:30~15:00 |
---|---|
内容 | 着物の着付・マナー教室。 |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 筆記用具、着物、帯、腰ひも、コーリンベルト、前板、伊達締、持合わせの無いものはお問い合わせください。 |
材料費 | 無料 |
講師 | 伊藤 正江(着物) |
定員 | 3名 |
開催日時 | 2019年7月16日(火)13:30~15:30 |
---|---|
内容 | 着物の着付・マナー教室。夏のゆかた・帯の着付。初心者の方も大歓迎! |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 筆記用具、ゆかた、帯、腰ひも2本、肌着、コーリンベルト、前板、伊達締、草履、持合わせの無いものはお問い合わせください。 |
材料費 | 無料 |
講師 | 伊藤 正江 |
定員 | 3~4名 |
開催日時 | 2019年2月16日(土)13:00~15:00 |
---|---|
内容 | 着物の仕舞い方、着付け教室にて指導いたします。初心者の方大歓迎! |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 筆記用具、着物、帯、腰ひも2本、肌着、コーリンベルト、前板、伊達締、草履、持合わせの無いものはお問い合わせください。 |
材料費 | 無料 |
講師 | 伊藤 正江(着物) |
定員 | 3名 |
開催日時 | 2018年9月2日(日)14:00~15:30 |
---|---|
内容 | 着物の仕舞い方、着付け教室にて指導いたします。初心者の方大歓迎! |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 筆記用具、着物、帯、腰ひも2本、肌着、コーリンベルト、前板、伊達締、草履、持合わせの無いものはお問い合わせください。 |
材料費 | 無料 |
講師 | 吉原 正明・伊藤 正江(着付) |
定員 | 3名 |
開催日時 | 2017年9月16日(土)14:00~15:30 |
---|---|
内容 | 着物の仕舞い方、着付け教室にて指導いたします。 |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 筆記具、浴衣、四寸帯、腰ひも2本、肌着、コーリンベルト、前板、伊達締、下駄 |
材料費 | 無料 |
講師 | 吉原 正明・着付:伊藤 正江 |
定員 | 3名 |
開催日時 | 2016年9月4日(日)14:00~15:30 9月11日(日)10:30~12:00 |
---|---|
内容 | 初心者がきもので楽しむ、和の生活のお手伝い。 |
対象 | 34~60才位 |
持ち物 | ゆかた・半巾帯・和装小物 |
材料費 | 無料 |
講師 | 吉原 正明・中野博勝 |
定員 | 各3~5名 |