八田建設株式会社
お店の紹介
海辺のさわやかな風やあたたかな光を感じるような、家族や自分の趣味を盛り込んだプランづくりと自由に暮らせる家をご提案しています。
家を建てたらどんな風になりたいか?思い描いた生活のために、こんな家に暮らしてみたい…そんなイメージから、家づくりを提案します。家を建てることは物を建てることだけでなく、家を建てたらどんな風になりたいか?その夢に向かっているプロセスがしあわせなんだと感じられる家づくりをしています。
メキシカンハンモックの販売、ガレージパーティで家族と楽しい外遊びの体験イベントの開催。
毎月情報誌HATTA 8-clubをLINEから発信しています。
地域のコミュニティスペースとしてツリーハウスと木育ひろばを作りました。
このふたつのスペースは、長野県森林づくり県民税を活用した「子どもの居場所」木質空間整備事業の一環で県産材を使用した木に触れるコミュニティスペースです。
子育て世代のママさんコミュニティと子どもたちのコミュニケーションの2ndリビングとして提供しています。
須坂まちゼミ世話人会のコメント
おうちを建てるって皆さまはどんなイメージでしょうか?
八田建設さんは、
「 遊びと趣味からはじめる家づくり 」
そんなこだわりを感じる家づくりは、
考えただけでもワクワクしますね。
須坂まちゼミWeb版から初参加の八田建設さん。
これからの講座が楽しみです。
動画の中にあるツリーハウス。
こどもたちの生き生きした姿がいいですね。
基本情報
ガレージパーティーの様子
ツリーハウス(シーサイドツリーハウス)
アクセス
~ まちゼミ ~
第18回太陽を上手に利用した断熱リフォームの勉強会
| 開催日時 | 2月8日(土)・2月15日(土) 2月22日(土) 各日10:00~11:30/14:00~15:30 |
| 内容 | 夏の猛暑を乗り切るために!これだけで家が涼しくなる、暖かく快適に暮らす断熱リフォーム勉強会。 |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 八田 芳美 |
| 定員 | 各3名 |
第16回炎で暖まりたい!焚き火とストーブの体験講座
| 開催日時 | 2月10日(土)・2月17日(土) 2月24日(土) 各日10:00~11:30 |
| 内容 | 焚き火グリルで調理した軽食を楽しみ、ストーブの炎が灯る部屋で聞く暖かいストーブ体験講座です。 |
| 対象 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴でお願いします) |
| 持ち物 | 軍手、汚れても良い服装、筆記用具、マスク |
| 材料費 | 500円/食材費等 |
| 講師 | 八田 芳美 |
| 定員 | 各3名 |
第15回花柄のステンシル講座 (窓をかわいらしく飾る)
| 開催日時 | 9月24日(日) 10:00~11:30/13:30~15:00 |
| 内容 | ステンシルシートに色をつけて花柄のプリントをします。好きな色で窓周りの壁を飾りましょう。 |
| 対象 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴でお願いします) |
| 持ち物 | 汚れても良い服装、筆記用具、マスク |
| 材料費 | 2,000円/ステンシル等 (終了後ステンシルは差し上げます) |
| 講師 | 八田 芳美 |
| 定員 | 各5名 |
第14回ペットと一緒に暮らす
一緒につくろう!ワンちゃんのツリーハウス
| 開催日時 | 2月19日(日) 10:00~12:00 14:00~16:00 |
| 内容 | 室内外両用の地上50センチのワンちゃんのツリーハウスを完成させます。 |
| 対象 | どなたでも(小学生以下の場合保護者同伴) |
| 持ち物 | 汚れても良い服装、筆記用具、マスク |
| 材料費 | 10,000円/材木、屋根材、ビス、 塗料等 |
| 講師 | 八田 芳美 |
| 定員 | 各3名 |
第13回ペットと一緒に暮らすストレスのないリフォームのひみつ
| 開催日時 | 9月11日(日) 10:00~12:00 14:00~15:30 |
| 内容 | ペットの目線から、安全で快適なリフォームの愛犬家住宅コーディネーターからのアドバイス講座。 |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 八田 芳美 |
| 定員 | 各5名 |
第12回ペレットストーブのメリット、得する助成金の話
| 開催日時 | 2月13日(日) 11:00~12:00 14:00~15:00 |
| 内容 | ペレットストーブの体感説明会、得する助成金の申込方法
のお話、炎を楽しむ冬の楽しみ方!過ごし方!
※当日は恒例のHATTAの日10:00~15:00開催中です。 |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具・暖かい服装
|
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 八田 芳美 |
| 定員 | 各5名 |