八十二銀行 須坂支店
長野銀行 須坂支店
基本情報(八十二銀行須坂支店)
| 所在地 | 須坂市須坂519 |
|---|
| 営業時間 | 9:00~15:00 |
|---|
| 定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
| 電話番号 | 026-245-1284 |
|---|
| FAX番号 | |
|---|
| Email | |
|---|
| ホームページ | |
|---|
| 駐車場 | |
|---|
| お支払方法 | |
|---|
アクセス
長野銀行の基本情報
| 所在地 | 須坂市須坂519 |
|---|
| 営業時間 | 9:00~15:00 |
|---|
| 定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
| 電話番号 | 026-245-3300 |
|---|
| FAX番号 | |
|---|
| Email | |
|---|
| ホームページ | |
|---|
| 駐車場 | |
|---|
| お支払方法 | |
|---|
アクセス
~ まちゼミ ~
第19回第3弾 NISAって、なNISA?
| 開催日時 | 八十二銀行 9月7日(日)①10:00~ ②13:30~ ③15:00~ 八十二銀行 9月8日(月)➀10:00~ ➁13:30~ ➂15:00~ 八十二銀行 9月10日(水)①10:00~ ②13:30~ ③15:00~ 各回1時間 |
| 内容 | NISAってなに?という方が安心して学べる内容です。資産形成の第一歩を踏み出しましょう! |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 八十二銀行、長野銀行両行行員 |
| 定員 | 各6名 |
第18回初心者でも安心!新iDeCoの基本と成功のコツ
| 開催日時 | 長野銀行 2月8日(土)➀10:00~ ➁13:30~ ➂15:00~ 八十二銀行 2月12日(水)➀10:00~ ➁13:30~ ➂15:00~ 八十二銀行 2月16日(日)➀10:00~ ➁13:30~ ➂15:00~ ※各回1時間 |
| 内容 | 未来のための資産形成として、新iDeCoの魅力と活用方法をわかりやすく解説します! |
| 対象 | 原則20~65歳未満の方 |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 八十二銀行/長野銀行 両行行員 |
| 定員 | 各6名 |
第17回第2弾 NISAって、なNISA?
| 開催日時 | 八十二銀行9月8日(日)➀10:00~ ➁13:30~ ➂15:00~ 長野銀行 9月10日(火)①10:00~ ②13:30~ 長野銀行 9月14日(土)➀10:00~ ➁13:30~ ➂15:00~ 八十二銀行 9月18日(水)①10:00~ ②13:30~ ※各回1時間 |
| 内容 | 今からでも遅くない!新NISAをイチから分かりやすく解説。人生100年時代に備えましょう! |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 八十二銀行、長野銀行両行行員 |
| 定員 | 各6名 |
第16回NISAって、なNISA?
| 開催日時 | 2月 5日(日) ①10:00~②13:00~③15:00~ 長野銀行 2月14日(水) ①10:00~ ②13:30~ ③18:00~ 八十二銀行 2月18日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:00~ 八十二銀行 2月20日(火) ①10:00~ ②13:30~ ③18:00~ ※各回1時間
|
|---|
| 内容 | いま注目のNISA。知って得する情報満載!初めての方もお気軽に聞いてみませんか? |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無し |
| 講師 | 八十二銀行 長野銀行 ※両行行員 |
| 定員 | 各6名 |
|---|
第15回人生100年!脳トレセミナー
| 開催日時 | 9月8日(金)/9月15日(金)/9月24日(日) 各日 10:00~11:00/13:00~14:00 |
| 内容 | 認知機能を測定し、ご家族と介護や認知症を含めた将来の事を話すきっかけ作りをしてみませんか? |
| 対象 | どなたでも |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | ほけんプラザスタッフ |
| 定員 | 各5名 |
第14回今こそ学びたい!NISA・iDeCo
| 開催日時 | 2月 5日(日) ①10:00~②13:00~③15:00~
2月 7日(火) ①18:00~②19:00~
2月14日(火) ①18:00~②19:00~
2月19日(日) ①10:00~②13:00~③15:00~ |
|---|
| 内容 | NISA・iDeCoを活用した資産形成について一緒に学びませんか? |
| 対象 | 資産形成に興味がある方 |
| 持ち物 | 筆記用具・マスク |
| 材料費 | 無し |
| 講師 | 当行職員 |
| 定員 | 各5名 |
|---|
第13回八十二で人生設計
| 開催日時 | 9月14日(水) 10:00~12:00 9月25日(日) 10:00~12:00 |
|---|
| 内容 | ①老後のお金と生活の安心について考える ②人生設計におけるマネープランについて考える |
| 対象 | 60代以降の方、勤労者世代の方 |
| 持ち物 | 筆記用具・マスク |
| 材料費 | 無料 |
| 講師 | 当行職員 |
| 定員 | 各10名 |
|---|