 
生き物の本屋 自然探求舎
お店の紹介
こんにちは!まなび道です。 
日中は、生き物の本屋 自然探求舎
夕方からは、神林数学道場 
を開いております。
生き物の本屋「自然探求舎」  
大学ではクジラの研究をしていた生き物好きな店主が開いています。 
子どもも、大人も楽しめる! 
絵本や図鑑、体験記、専門書 等を取り揃えております。
身近に観察できる生き物から、めったに見られない生き物まで、様々な生き物がこの地球上には存在します。 
わくわくする生き物の世界のページを、めくってみましょう!  
「神林数学道場」 
小学生、中学生、高校生に加え、学び直したい方も。 
一緒に算数・数学を学びましょう! 
一対一で、じっくりと考え、進めてまいります。
基本情報
アクセス
  
~ まちゼミ ~
第18回みなさんは、どんな本を読んでいますか?
有限会社堀内建材 コラボ
| 開催日時 | 2月9日(日)・2月16日(日)・2月23日(日) 各日13:00~14:30
 | 
|---|
| 内容 | 好きな本を持ち寄り、お互いに紹介し合います。本好きどうし、つながりましょう!(分野不問) | 
|---|
| 対象 | 何回でも参加できますが、初参加の方を優先させていただきます。 | 
|---|
| 持ち物 | おすすめの本(1~2冊)・筆記用具 | 
|---|
| 材料費 | 無料 | 
|---|
| 講師 | 神林 潤・堀内 龍真 | 
|---|
| 定員 | 各5名 | 
|---|
第17回みなさんは、どんな本を読んでいますか?
有限会社堀内建材 コラボ
| 開催日時 | 9月12日(木)・9月15日(日)・9月22日(日) 各日10:00~11:30
 | 
|---|
| 内容 | 好きな本を持ち寄り、お互いに紹介し合います。本好きどうし、つながりましょう!(分野不問) | 
|---|
| 対象 | どなたでも | 
|---|
| 持ち物 | おすすめの本(1~2冊)・筆記用具 | 
|---|
| 材料費 | 無料 | 
|---|
| 講師 | 堀内 龍真・神林 潤 | 
|---|
| 定員 | 各5名 | 
|---|
第16回みなさんは、どんな本を読んでいますか?
| 開催日時 | 2月11日(日)・2月18日(日)・2月20日(火) 各日10:00~11:30 | 
|---|
| 内容 | 好きな本を持ち寄り、お互いに紹介し合います。本好きどうし、つながりましょう!(分野不問) | 
|---|
| 対象 | どなたでも | 
|---|
| 持ち物 | おすすめの本(1~2冊) | 
|---|
| 材料費 | 無料 | 
|---|
| 講師 | 神林 潤・堀内龍真 | 
|---|
| 定員 | 各5名 | 
|---|
| 備考 | 堀内建材とコラボ開催 | 
|---|
第15回他の人にも知ってほしい!私のおすすめの本
| 開催日時 | 9月10日(日) 10:00~11:30 | 
|---|
| 内容 | 生き物系の本が揃っている須坂で話題の書店「自然探求舎」にてジャンルを問わず本を紹介しあいます。 | 
|---|
| 対象 | どなたでも | 
|---|
| 持ち物 | おすすめの本(コミックは対象外とします) | 
|---|
| 材料費 | 無料 | 
|---|
| 講師 | 堀内 龍真・神林 潤 | 
|---|
| 定員 | 5名 | 
|---|
| 会場 | 須坂駅正面 自然探求舎 | 
|---|
第13回調べて作る!海のほ乳類カレンダー
| 開催日時 | 9月11日(日) 10:00~11:30 9月15日(木) 10:00~11:30
 9月18日(日) 10:00~11:30
 | 
|---|
| 内容 | 「講師のクジラ調査員時代の体験談」の後、皆様と海のほ乳類を調べて、来年の図鑑カレンダーを作成します。 | 
|---|
| 対象 | どなたでも | 
|---|
| 持ち物 | 筆記用具・マスク | 
|---|
| 材料費 | 500円/カレンダー作成一式 | 
|---|
| 講師 | 神林 潤 | 
|---|
| 定員 | 各4名 | 
|---|